広告 生活&暮らし

手足口病の症状は?うつるって本当?いつから幼稚園&保育園行ける?

 

子供

夏風邪のひとつである手足口病は

手や足、口の中に水疱が出来る

ウイルス性の感染症であり、

幼児を中心に感染が広がって行きます。

今回は、手足口病の症状や、

うつるというのは本当なのか?

また、完治後はいつから幼稚園や

保育園に行けるのか?などを

解説しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


手足口病とは?

手足口病(てあしくちびょう)とは

コクサッキーウイルスという

ウイルスの一種が原因で発病する

ウイルス性疾患です

 

手足口病という病名からもわかるように

手のひらや足の裏、口内に水疱

発生する英語病名から直訳して

名付けられた病名です

 

幼児を中心に見られる疾患ですが

大人にも見られる事もありますし

夏場になると流行る傾向があります

 

手足口病の症状は?

手足口病の初期症状としては

主に発熱と喉頭痛があります

 

そこから、1~2日後に

手のひらや足の裏、足の付け根に

痛みを伴う※1水疱性丘疹が発生し

口内にも水疱が発生します

 

こういった症状が、7~10日間続いたあと

自然治癒していきます

 

ごくまれに、合併症などから

急性脳炎を発症することもあり

他のウイルスを原因とする病状よりは

頭痛や嘔吐などの中枢神経系の合併症の

発生率が高いといわれています

 

治癒した1~2ヶ月後には

爪の変形や

※2爪甲脱落症(そうこうだつらくしょう)が

症状として現れる例もあります

 

手足口病の潜伏期間ですが

発症までに、3~5日程度であるようです

 

※1水疱性丘疹(すいほうせいきゅうしん)

とは、直径1cm以下の皮膚の隆起であり

発疹のひとつ

 

※2爪甲脱落症(そうこうだつらくしょう)

とは、爪が不自然に浮き上がってしまう

症状です

 

手足口病は映る?

手足口病はうつるのか?といいますと

ウイルス性の疾患ということから

やはり感染者からうつってしまいます

 

感染する経路としては

感染者の鼻や咽頭からの分泌物

要は、鼻水や唾液ということですね

 

その他には、感染者からの接触感染や

飛沫感染などからも感染します

幼児

スポンサーリンク

スポンサーリンク


 

手足口病の治療は?

手足口病に限定した治療法はないといわれ

熱や痛みに対しては、対症療法という

症状を軽減させるための治療で

自然治癒力を高め、促進するという療法です

 

また、中枢神経への症状が出た場合は

入院が必要となってきます

 

こういったことから、感染が治るまでは

自宅で安静にしている

他はないということですね

 

熱冷ましなどで、熱を下げるようにして

症状を軽減させることが最適だと思われます

 

手足口病の予防法は?

手足口病はウイルス性の疾患であることから

ワクチンがあるように思われがちですが

 

手足口病に有効なワクチンは存在しないと

されています

 

そういった事から、予防するには

手洗いとうがいを励行して予防する他は

ないということです

 

いつから幼稚園&保育園に行ける?

手足口病から回復した場合は

いつから幼稚園や保育園に登園出来るのか

とても気になりますよね?

 

手足口病は、学校保健安全法の予防すべき

感染症に含まれていないので

出席停止になる疾患ではないのですが

 

発熱や水疱がなどの症状が出ている場合は

欠席し、回復したら体調と相談して

登園するという方向で良いと思います

 

手足口病は症状が回復しても便から

ウイルスが排出されるまで1ヶ月くらい

かかるということから

完全に感染を防ぐ事が不可能だと

いわれています

 

そういった事から、学校保健安全法の

リストには含まれていないと伺えますね

 

まとめ

手足口病は予防できるのであれば

それに越したことはありませんが

 

対策としては、こまめな手洗いや

うがいを励行し、少しでも

感染を防ぐ事が重要ですね

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました。

スポンサーリンク


スポンサーリンク




-生活&暮らし
-, ,